- SEIYUトップページ
- WE LOVE VEGETABLES
- じっくり炒めたトマトの卵炒め

トマトの果肉を切り分けるほんのひと手間で、グッとおいしく!
じっくり炒めたトマトの卵炒め
香味野菜で油に香りづけをしたら、トマトの種の周りのゼリー部分、皮の周りの果肉を分けて炒め、中華風の卵炒めにします

調理の目安時間
約 10 分

材料 (4人分)
- トマト中3個
- にんにく2かけ
- しょうが2かけ
- 万能ねぎ1〜2本
- ごま油大さじ2
- 卵6個
- A 鶏ガラスープの素小さじ1と1/2
- A 塩ひとつまみ
- A こしょう少々
*店舗により取扱いのない場合がございます。
にんにくとしょうがでトマトの青臭さをマスクします。食感が苦手な人の多い、種の周りの部位を切り分けて、じっくり火を通すことで、食感も香りも気にならなくなります。
料理研究家 ジョーさん。

作り方
-
トマトはくし切りにし、皮を分厚く残すようにして、種の周りの部分を切り分ける。にんにく、しょうがはみじん切りにする。万能ねぎは小口切りにする。
-
ボウルに卵を割り入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。
-
フライパンにごま油、1のにんにく、しょうがを加えて中火で熱し、香りが立ってきたら1のトマトを両方同時に加える。種の周りの部分の水分が飛んで皮の周りの部分がくたっとしてくるまで炒める。
-
強火にし、2の溶き卵を加えて半熟になるまで炒める。器に盛り、1の万能ねぎをのせる。
