• マイストア
  • MENUCLOSE

マイストア マイストア

近くの店舗を登録すると、
すぐにチラシを見ることができます。

他の店舗を検索する

    CLOSE

    1. SEIYUトップページ
    2. みなさまのお墨付きカップ麺 新!改良

    プロジェクト

    日本のプライベートブランドを、
    ただ安いものから、おいしく、楽しく、
    ワクワクするものに
    進化させてきた「みなさまのお墨付き」。

    おかげさまで10周年を迎えた2022年、
    新たなチャレンジとしてアンバサダー特別企画を実施しました。
    これまでも、数々の西友とのコラボプロジェクトで
    メニュー開発をしてきた、SNSで人気の料理研究家 「ジョーさん。」が、
    今回は “お墨付き” 獲得をめざして商品開発に初挑戦。
    既存のカップそば・うどんをリニューアルというミッションに、
    「西友×日清食品×ジョーさん。」でタッグを組みました。

    消費者テストで80%の支持率を得られないとまたやり直しという中、
    見事携わった3商品全てを一発合格。
    「ジョーさん。」がどのような点にこだわってリニューアルをしたか、
    また、消費者テストを通過するために試行錯誤した開発の裏側など、
    是非ご覧ください。

    京風きつねうどん 豚ねぎそば 小海老天そば
    ジョーさん。PROFILE

    「ジョーさん。」PROFILE

    Webで”バズる”企画を得意とし、Twitterでのフォロワー数は約36万超え。食の企画会社にて3年の勤務を経て独立。レシピ記事の企画、調理、盛り付け、撮影、記事執筆を一貫して行うほか、レシピ動画の撮影と動画編集もぜんぶ一人でこなすマルチな料理家。
    西友との取り組みとして、大人の野菜嫌いの克服に貢献した「世界一嫌われるレストラン」や、ポテサラ論争に一石を投じた「料理を“手間”抜きに。」、そして、日本人の野菜不足を補う施策「ちょい足し野菜」シリーズなど、「食にまつわる世の中の困りごとを解消する“ミールソリューション”プロジェクト」に参画。レシピの考案やプロジェクトを通してメディアへも多数出演。


    京風きつねうどん 支持率85.2%

    すだちが香る 京風きつねうどん

    京風白だしをベースに、すだちを効かせたさわやかで上品なつゆのきつねうどん。

    ご購入はこちら

    ※パッケージが変更になる場合がございます。予めご了承ください。※支持率は2022年9月末時点でのものとなります。

    ほどよいすだち風味なので「さっぱりしたものが食べたいな」というときに、どうぞ。だしのおいしさにこだわる人にもおすすめの自信作です。

    豚ねぎそば 支持率91.4%

    炒りごまと生姜が香る 豚ねぎそば

    豚のコクがきいた関東風のつゆに、炒りごまと生姜をアクセントにきかせた豚ねぎそば。

    ご購入はこちら

    ※パッケージが変更になる場合がございます。予めご了承ください。※支持率は2022年9月末時点でのものとなります。

    炒りごま、ネギ、豚、生姜、そば……さまざまな食材の食感を味わってください。一口を多めに、豪快に召し上がっていただくとおいしさがアップします。

    小海老天そば 支持率87.9%

    海老の旨みがしみた 小海老天そば

    鰹とえびの旨みが広がる甘辛い濃口つゆ。香ばしい小海老が入った天そば。

    ご購入はこちら

    ※パッケージが変更になる場合がございます。予めご了承ください。※支持率は2022年9月末時点でのものとなります。

    鼻を抜ける海老の香りと、濃厚な海老の旨みが楽しめます。「これでもか!」という、海老感を体験してください。

    開発秘話

    『みなさまのお墨付き』史上初!
    人気料理研究家との商品開発が実現

    『みなさまのお墨付き』10周年を記念して発売となったリニューアル商品『すだちが香る 京風きつねうどん』『海老の旨みがしみた 小海老天そば』『炒りごまと生姜が香る 豚ねぎそば』。開発の現場では、熱い議論が繰り広げられました。
    発売にいたるまでの舞台裏を、開発を手掛けた人気料理研究家の「ジョーさん。」とSEIYUの開発担当者である須賀さおりさんに語ってもらいました。

    • 料理研究家ジョーさん

      料理研究家
      「ジョーさん。」

    • 須賀さおりさん

      商品本部 商品開発部
      商品開発 – 食品Ⅱ
      須賀さおりさん

    01 「みなさま」がワクワクする
    新商品を届けるために

    支持率80%以上獲得という厳しい消費者テストをクリアした人気商品でも、定期的に再テストを実施し、さらなる品質の向上に努めてきた『みなさまのお墨付き』。10周年を記念した今回の商品開発企画に際し、担当者の須賀さんには特別な思いがありました。

    須賀さん「お客さまをはじめ、消費者テストに参加してくださったモニターのみなさま、一緒に開発してくださった取引先さま……本当にたくさんの方に支えられてきた10年でした。10周年を記念して、ワクワクするような企画ができないかと考えたときに、これまでもSEIYUのためにさまざまなメニュー開発をしてくださった料理研究家で、『みなさまのお墨付き』のユーザーでもある「ジョーさん。」に、定番中の定番である和風麺類の商品開発をしてもらうことになりました。『みなさまのお墨付き』初の料理研究家さんとの共同商品開発です」

    一方、大役を任された「ジョーさん。」は、大変なプレッシャーを感じながらも、思い切って大胆なアイデアをたくさん提出したそうです。

    「ジョーさん。」 「すだちを強烈にきかせるなど、採用されなかった案はたくさんあります(苦笑)」

    須賀さん 「コリアンダーやトマトを入れるアイデアもありましたね(笑)。残念ながら、おいしいけれども和風ではなくなってしまうという理由で採用にいたりませんでした」

    02 より多くの支持をいただける
    味のバランスを目指して

    どこまで大胆な味にできるのか。どうすればより多くの層が「おいしい」と感じるのか。実はこの点が『みなさまのお墨付き』の商品開発ではいつも悩みの種になるそうです。

    須賀さん「商品製造を手掛けてくださった日清食品さまとは最初、『現在のオーソドックスな和風商品のよさを残しつつ、より刺激的で食べ応えのある商品にグレードアップしましょう』という話になりました。個性を出しながらも、支持率80%を上回るような、幅広い層に支持される味を追求しなくてはいけません。それが、『みなさまのお墨付き』開発の難しいところですね」

    さらにコストの面から、薬味を小袋に入れる案などは実現できませんでした。アイデアとコストを天秤にかけながら、「ジョーさん。」と須賀さん、日清食品さまとの間で、試作と試食が何度も繰り返されたそうです。

    須賀さん「斬新なアイデアも試していくうちに、日清食品さまから『やはり、本来の和風メニューとしての質感を残したうえで、商品ごとに、幅広い層に支持をいただける味のバランスをさぐりましょう』というお話がありました。最終的に今回は、今まで商品を手に取ってくださったお客さまには『さらにおいしくなった!』と言っていただけて、なおかつ、初めて食べるお客さまには『こんなにおいしい商品があったなんて!』と思っていただける着地点を見出せたかなと思います」

    こうして新改良ポイントは、『すだちが香る 京風きつねうどん』が「すだち風味追加」に、『海老の旨みがしみた 小海老天そば』が「海老の旨みUP!」に、『炒りごまと生姜が香る 豚ねぎそば』が「炒りごま追加」に決まりました。

    03 消費者テストを一発でクリア!誰もが納得する新しいおいしさに

    大学受験以来の緊張だったと「ジョーさん。」が回想した消費者テストでは、見事、3商品とも、一発で80%以上の支持率を獲得してクリア。徹底した消費者目線を貫いて自信作に仕上がりました。

    「ジョーさん。」「消費者テストの結果を聞いて、心底ホッとしました(笑)。僕自身、『みなさまのお墨付き』のユーザーとしての気持ちを大切に開発に参加したので、『この価格でここまでおいしいの?』と、これまでのファンの方にも驚いていただけるようなものに仕上がったと思います」

    須賀さん「消費者テストのモニターからは、『すだちの風味が際立ってダシとのバランスがとれている』(『すだちが香る 京風きつねうどん』)、『海老の風味がきいていて、最後の一滴までスープを飲みたくなった』(『海老の旨みがしみた 小海老天そば』)、『炒りごまの風味が後を引く』(『炒りごまと生姜が香る 豚ねぎそば』)など、私たちの意図したところが、お客さまに伝わったと実感できて、うれしかったですね」

    発売後も、定期的に消費者テストを繰り返す『みなさまのお墨付き』。消費者目線にこだわる姿勢は、これからも変わりません。しかし、ときに意外性のある商品を開発するのも、『みなさまのお墨付き』の魅力です。今回は採用されなかったユニークなアイデアが、いつか、別の形で実現するかもしれません。これからも、『みなさまのお墨付き』の新商品にご注目ください!

    「みなさまのお墨付き」とは?

    「みなさまのお墨付き」は、第三者機関が実施する厳正な消費者テストで80%以上の支持率を獲得したものだけを商品化するというユニークな仕組みを取り入れたブランドです。2012年12月の発売以来、有名メーカー品と同等以上の品質にも関わらず、価格は有名メーカー品よりも 10%以上低価格な「良いのに安い」を目指し、お客様のニーズに応える商品開発を行ってまいりました。「消費者が認めた」もののみを商品化する、日本ではどの流通も取り入れていない、西友独自のコンセプトです。

    2019年10月には、より厳選された製品のみを商品化するためにブランドのルールを見直し、これまでの消費者テストでは支持率 70%以上で合格という基準を 80%に引き上げました。また、発売後も数年おきに再テストを実施し、商品の魅力に変化がないか、定期健康診断を実施しています。この際に 80%未満の支持率であれば、再度商品開発からやりなおす、もしくは終売にします。2022年2月時点で約1200アイテムを取り扱っています。