こだわり機能を知ろう!
スーツ選びで大切なのは、サイズだけではありません。
就職活動で、新生活で、毎日のように着るからこそ大切な、
着心地やお手入れに関するSEIYUのこだわり機能をご紹介します。
-
毎日着るスーツだからこそ、動きやすさが重要になります。ストレッチ機能対応のスーツには、タテ・ヨコに伸びるストレッチ素材が使用されており、肩や膝などの曲げ伸ばしも楽に行え、より快適に日々を過ごせます。
-
自分にピッタリなスーツも、⻑く愛用すればシワが気になるところ。イージーケア機能対応のスーツは形態安定仕様ですので、アイロンがけなどの日々のお手入れも非常にカンタンです。
-
スーツを洗うときはクリーニングに出さなきゃ? いえいえ、ウォッシャブル機能対応のスーツであれば、ご自宅の洗濯機でも洗えます。日々の汗や汚れ、気になるニオイも、もうこれで安心ですね。
-
シワ回復性の高い素材を使用している為、気になるしわも付きにくく快適に着用出来ます。
-
パンツのウエスト部分がゴム仕様になっており、ストレッチが効いて履きやすく快適な着心地です。
-
汗をかきやすい脇部分に抗菌防臭裏地を使用気になる汗の臭いも安心
-
パンツのウエストサイズを±6㎝調整可能なアジャスター機能付ジャケット・パンツの上下サイズ違いや体型の変化にも対応
閉じる
フィット感を確かめよう!
同じサイズ表記でも、商品ごとにシルエットや着用感は異なります。
そのため購入前に、お近くの店舗で実際に試着いただくことが大切です。
試着の際は、必ず次のポイントをチェックしましょう!
肩幅
狭すぎず広すぎず。袖を通したときにピッタリと合っていると、全体のバランスもまとまります。
胴廻り
ボタンを止めて握りこぶしが一つ入る程度がジャストフィットの目安です。
着丈(ジャケットの寸法)
ヒップが隠れる程度が目安。腕を下ろしたときに指のつけ根が裾に触れているとベストです。
袖丈(袖の⻑さ)
手のくるぶしが隠れるくらいが目安。シャツが1cmほど覗いているとベストです。
ウエスト
スラックスはウエストに指が入るようであればOK。ベルトをしてもシワにならないかもポイントです。
裾丈(スラックスの⻑さ)
裾がかかとから1〜2cm離れているくらいのバランスが美しいとされます。
閉じる
ピッタリなスーツを探そう!
スーツのサイズはJIS規格で定められており、
身⻑を表す記号と体型を表す号数でおおよそのサイズがわかります。
自分のサイズを確認してみましょう。
お近くの取扱店舗で試着を行う際、
このサイズを参考に、
商品に付属したタグをご確認ください。
閉じる